本日(2/26)発売の
「STAR DRIVER 輝きのタクト アンソロジー」
に12ページほど描かせていただきました。
このスタドラアンソロなんですが、
執筆作家陣が冗談なんじゃないかってくらい豪華で、
なんというか気づいたら、
「全員第3フェーズなのに俺だけ第二フェーズ」みたいな感じになってます。
銀河美少年に囲まれたサンドバッグ先輩みたいな感じです…。
わかりやすいようスタドラで例えてみました。
私はお気にのカタシロで描かせてもらえたので、
購入された方、購入予定の方ぜひご一読を…。
しかしアニメスタドラも佳境…。
前回はカタシロのあらゆる意味でのイケメンぶりに胸が熱くなりましたが今週は!?
今後どういった展開になるのか…明日が待ち遠しいです。
個人的には「もっとワコ映せえい!!」という感じです!
スポンサーサイト
- 2011/02/26(土) 11:47:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「オ○○コ野郎!」

観てきました!
かなりおもしろかったです!
評判通りヒロインのヒットガールがまあ~カッコカワイイ!
かなりブッ飛んだとんでもないヒロインでした。
前半は現実的な雰囲気で
「あ~こんなんならあり得そうだな~」とリアルな作りなのですが、
そこから少し進むとある事件を機に現実の世界観が荒唐無稽な(マンガ的な)世界観にシフトしていき、
前者では現実感のあるハラハラ、後者では日常を逸したダイナミックなドキドキが味わえました。
笑えるところも多く作られていて、
特にブラックな笑いは良い感じでした。
巨大レンジのシーンは最高だったな…
ラストのキックアス登場シーンも思わず笑ってしまいました。
僕が住んでいるところでは一か所でしか公開されていないのですが、
都内あたりだと何箇所かやっているようなので、もし観に行ける環境でしたらオススメします!
- 2011/02/06(日) 04:37:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2